[40代] 初めてのマンモグラフィ

その他

40歳過ぎたら集団検診。

 

スポンサーリンク

乳がんの検査・集団検診マンモグラフィー

今まで妊婦検診、出産経験もあり一通りの婦人科検査は経験あり。内診も慣れるものではなく毎回かなり苦痛ですが((+_+))

さて、今回2年も無視していたマンモグラフィーに行きました。

まず、痛そう!

色んな意見があり『痛くない』『ちょっと痛い』『激痛い』未知の体験なので『激痛い』の意見ばかり。

初めて検査する

ちゃんと『初めて受ける方』への案内があるではないですか( *´艸`)緊張が一気にほぐれました。…あるんだ!知らなかった!

初心者向けに、模型を使った説明や検査時に着替える検査着の付け方セルフチェックのやり方など検査を受ける待ち時間に丁寧に教えてもらえました。

マンモグラフィー痛くなかったよ( *´艸`)

☆受けて見た感想☆
痛くなったし検査もすぐ終わった。

●マンモグラフィ検診の受診のコツ
・乳房が張っている生理前を避けて受診する
・ひっぱられて痛い場合は、率直に伝えて対応してもらう
・圧迫が痛い場合は、圧力を少し下げてもらう
・それでも痛い場合は、超音波検査を優先する

◆関連サイト
乳房健康研究会引用元:https://medical.nikkeibp.co.jp/

検査時、痛みは感じませんでした。マンモグラフィーの機械にメッチャ挟まれるかと思って冷や汗もかきつつ不安でしたが、ほどほどに平になった所で終了しました。

痛みは人それぞれなのでなんとも言えませんが、恥ずかしさはあります。

年齢的に健康面で気になり始めたので今後色んな検査もすることになりそうです。
やっぱり自分で体験して見ないとわからないな~(>_<)

初めての検査は優しくしてくれる

気になる事などがあれば電話などでも対応してもらえるみたいです。

☆費用も低めな全身スキャンの検査が受けられるといいな~。後はどんな病気も採血のみとか( *´艸`)