口コミ見ても、使用感には個人差があり参考にならないので「マスカラ」が滲む原因を調べてみた。

マスカラ選びのポイント
肌質と使っている「ファンデーション」のタイプ
汗=水分で「水に強いマスカラ」「落ちにくい」を基準に選んでいたのが20年近く、ず〜っと間違ってた!
どんなマスカラを選ぶかは使っている肌質やファンデーションで違いが出るようです。
私の肌ケアは保湿重視で、化粧水(しっとり)、シアバターなど普段からベタッとしたのが好み。
愛用のレブロンリキッドファンデーションのノリが良くなるからで、これが「ウォータープルーフ」とは相性✗。

ウォータープルーフは油分に弱い、、、、「水に強いから落ちにくいだろう」なんて、なんにも知らずに色んなマスカラを買う基準にウォータープルーフを選んでいました。
ブランドマスカラ使っても滲む訳だ😶
リキッドファンデーションは「フィルムタイプマスカラ」が◎
今回試したのが「ファシオ」

お湯で落とせるマスカラ。
今まで買うとき絶対に避けていたタイプ。
簡単に落とせるやつはマスカラ崩れも早いと思っていました。
フィルムタイプに変えてホントに滲まなくなった!
フィルムタイプの記載があればメーカーはどこでもいいんじゃないかな。
メイク落としのときは、オイルリキッドでは落ちにくいのでまつ毛部分はお湯で落とす。
★暑い屋外の顔汗でも、滲む感じはなし。

最近買ってよかったもの・ドンキ大容量化粧水
ハズレだと残念なのが`大容量系`の商品。
今回買ってかなり良かった化粧水がありました。
・しっとり感が好きな人におすすめ!
小さいスプレー小瓶にいれて皿洗いや手洗い後などにシュッシュッしまくり。特に手洗い回数が多いので、ハンドクリームよりは軽くて良い。
風呂上がりにも全身に塗っています(足かかとにもたっぷり)
予備に買おうと思ったけど、売り場になかった〜残念😑入荷しないかな〜