避妊手術から1週間
避妊手術から1週間後の様子。
特に大きな変化(傷の化膿)もなく順調過ごしていますが、
3日経過した頃から傷を舐めては縫った糸を
自分の歯で引き抜き始めました😽!
『傷が広がる!』と思って慌てて病院に電話すると
血が出てなければ大丈夫とのこと😨💦。
他に問題もなく1週間経過。
化膿、痛み止めの薬も飲み終えたので診察の予約電話したところ
「残った糸も自然と取れるので体調や傷口に問題なければ
来なくても大丈夫です。」
との事。
コロナの影響もあり頻繁に通院できない中、電話で丁寧に対応してもらえました。
最後の糸は術後、2週間頃とれました
⭐成猫になる前に手術すると猫の体の負担も少なくて済むようです。
かかった費用25000円
血液検査(猫エイズ、白血病など)
痛み止め、化膿止め込み

地域によっては負担金の一部を補助してくれる所もあるよ。今回うちの猫は10000円が補助される予定ですが野良ネコちゃんも対象なので希望者数が多いと抽選で決まります。お住いの役所などに確認しましょう

申請から約8ヶ月決定通知が届きました。私の市では税の滞納がないか税務課窓口で確認の署名をもらって振り込み口座を記入した書類とともに環境課へ提出です。
振り込みは1ヶ月後の予定。
振り込みは1ヶ月後の予定。