[ベタボトル飼育]ベランダ池

betta
スポンサーリンク

屋外ベタ飼育

アクアリウム好きなのに室内には水槽を置くスペースがなく、ベランダの空いた所に癒し空間作っています。

置くだけプラ製ひょうたん池

小型水中ポンプ(ソーラーパネル)で水を循環させています。

赤玉土を底面へいれ水の入る容量を少なくし浅めにしています。

スポンサーリンク

暑さ対策

池のある位置は屋根がないので、日差しが強い時はUVシートで覆っています。
シートはダイソーで購入。

・去年はこの池でベタの繁殖をしました。
ある程度大きくなったらケンカを始めたので、ベタは個別にボトリウムへお引越し。

ベタをボトルへ移ったあとの池は、、、、。

池はグッピーが増えてきたので睡蓮鉢も追加。

その後のベランダ

もらってきた水槽でベタ繁殖の予定です。