[ベタ飼育]ベタボトルとベランダ池

betta
スポンサーリンク

ベタ稚魚8匹が成長中!

孵化から8匹が無事成長中!まだ♂♀の区別が分かりません。たぶん2匹は♂かと思います。(ダブルテール♀青系、ベールテール♂赤系)

1匹はかなり大きくなりボトルで1匹暮らしです。

他は大きいボトルでケンカすることなく元気に過ごしています。

成魚用の餌も食べれるようになり成長も早く感じます。

この稚魚7匹の中には赤色ベース(親♂の色)は見当たりませんが、ボトル1匹暮らしの♂ベタは、暗め青からヒレ部分に赤色が出てきました。

ベタ稚魚飼育の楽しみ

成魚になるまで体の色や模様の観察が楽しめます(^^♪。

青、赤系ではない白っぽい個体が1匹。

スポンサーリンク

放置状態のベランダ池

生え過ぎた水性植物をトリミングしたら思った以上に床面にびっしりと根が絡みゴッソリと土ごと抜くことに。

この植物はベタボトルのソイルを放置したもので生え放題になりました。

子グッピーたちは元気に泳いでいます。ベランダなので雨の日が掃除日和(+_+)大雨降らないかな~。

底面の糞などヘドロ化した部分を掃除して水深を少し上げました。

 

台風の影響続きで、日照不足気味。

生後1年過ぎの♀。産卵からお世話しています。