[短い爪]可愛くしたい!ネイルシール

その他

『短い爪派』ネイルしても家事とかしていたらすぐハゲハゲ、、、、。

Photo by Andrik Langfield on Unsplash:画像
スポンサーリンク

短い爪派・ネイルシール


家事育児は忙しく、爪・手肌の専用手入れはハンドクリーム塗る以外ほとんどしていない。
爪が薄いので、ネイルしても先端から剥がれてきてキープ出来ないし、ジェルネイルも使ってみたけど落ちにくいものは『落としにくい』ので面倒で続かない。
オーダーネイルチップは装着感がなれなかったなぁ、、、、。

でも、かわいいネイルはしたい!ので、、、
今回『ネイルシール』試してみました。

ネイルアート ネイルラップ全面貼り 1つ¥154(税込み・送料込み) 楽天市場

週1のリセットが楽しみになった

以前、塗ったネイルが剥がれてくると「そろそろオフしてまた塗り直しか〜」って憂鬱になったもんだけど、ネイルシール使ってみてから週1のネイル貼り替えが楽しみになりました(*^^*)

しっかり張り付き、剥がれにくい

『ネイルシール』は家事の大半をしめる水仕事に弱そうなイメージ。
柔らかくビニールっぽい材質で爪にフィットし、爪の油分・水分をしっかりオフして貼り付ければ全然剥がれない!、、、、、でも気をつけることも。

スポンサーリンク

長持ちさせるには、、、、。

ネイルシールのデザインが残念なことに長い爪向けなので装飾の位置に注意しないと可愛くなりません。
上写真右はデザインにあわせるため少し爪を伸ばして貼ってみたところ、日常生活や家事ですぐ外れてしまいました。いつも短い爪なので、たまに伸ばしてしまうと爪先端から摩擦でダメージを受けています。

短い爪は、爪の生え際あたりにされている装飾がおすすめ。

いつものガッツリ短い爪

これくらい短い爪だと先端の摩擦による爪ダメージが少ないのでとトップコートを塗らなくても1週間もちます。クリア系の色合いだと先端のすり減りも目立ちません。

ポイント:甘皮の処理をきちんとすると少し爪が大きくみえてシールもきれいに貼れる。

色によっては、、、。

ネイルシールを10シートほど使ってみて気づいたこと。

ベースに使われている色の濃いシートは少し伸び・フィット感が弱く、
全体的にベースの色のクリアが多めなデザインのほうが持ちが良く感じたので(*^^*)参考までに!
*1週間ほど貼り付けて痛い場合はクリア系が少々剥がれても目立たず気にならない。