[猫]室内飼い猫・運動

うちの猫
Photo by Unsplash

2匹の猫ちゃんを完全室内飼い(ベランダの散歩あり)しています。おもちゃ遊びで運動させよう!

スポンサーリンク

2匹飼いのメリット

1匹飼いの時は、かまって欲しくてスマホやゲームのコードを噛んだり深夜に起こされたり、、、、。
2匹目からは猫同士で追いかけっこなど体を動かし遊んでるので運動量も増える。
1匹飼いに比べるとストレスも軽減されて楽しく過ごしてくれているようです。

壊れる猫・無くなる猫おもちゃ

2匹もいると、猫おもちゃが壊れたり無くなったりします。(後々変なとこがらボロくなって出てくる)

猫おもちゃは注意することも!
・大好きなネズミおもちゃの目など細かいパーツが取噛んでるうちに取れ、誤飲することも。

スポンサーリンク

家にあるもので簡単おもちゃ

使うものは・扇風機・カラーテープ(軽い紐状のもの)

注意すること!紐類をつける位置、素材、風量。

猫ちゃん大興奮でとても楽しいですが注意点も!
付ける位置
・吸い込みの位置に紐があると一瞬で紐が巻き込まれます。全面位置に取り付けよう!
扇風機に絡まないように!

紐の素材
・つるつるして軽い物がおすすめです(今回使ったものはクラッカーの中にあるカラーテープ)。綿だと歯や爪でキャッチされ扇風機倒されてしまいます。

扇風機の風量
「弱」がおすすめ。カラーテープは軽いので猫ちゃんの興味をソソる動きをします。
強め風量はカラーテープの長さにもよりますが気流で扇風機に絡まることも!

*注意喚起*

巻き付きなど予測不能の事故防止のため、放置せず見守ってくださいm(_ _)m 放置厳禁です!