[ダイソー USBブロアー]500円 掃除グッズ

その他

家の中、外、車内など何かと便利なブロアー。

洗ったキャンプ用品やサンダルなどの水気飛ばしなど用途がたくさん。

普段、掃除機が入らない冷蔵庫下や布団干し時にブロアーでホコリ飛ばし。
音は少々うるさいけど掃除機の次に大活躍の掃除グッズです。


いらないブラシで汚れホコリを掻き出して一気に吹き飛ばす。
特に窓サッシ部分の掃除にオススメです😊

Photo by Callum Hill on Unsplash :イメージ


もっと小さい手軽なものがあればキッチンでも大活躍なはずだけど。

スポンサーリンク

ダイソーUSBブロアー キッチンで使えるかな?

食洗器や乾燥機にかけられないパーツがたくさんある「水筒」のプラスチックパーツやパッキン類。

他にも便利グッズのマルチブレンダーの回転軸部分やホイッパーなど電動家電。
水気が取れると衛生的に良いのだけど、布等の拭き取りだけでは中々きれいになりません。

PCコーナーで見つけた、「USBブロアー(500円)」

用途は「キーボード隙間のホコリを吹き飛ばす」だって。
キッチンでも使えるのでは?

5秒動画

さて威力の方は、、、、。

*電圧DC5V/動作電流0.75A/起動時電力最大1.8A/電力3.75W

「弱っ!」

思っていたより全然弱い。最低でスプレー缶くらい期待していたがキーボードのホコリすら飛ばせるか微妙な風圧。

もちろんコンセントからの出力での接続。

威力を期待しすぎてしまいました。
使えない事はないけど「ブロアー」では無いな〜、、、、。

他の用途を考える、、、、、。

この風圧だと「手持ち扇風機」「部分に的に塗った塗料を乾かす」「熱すぎる子供の食事を冷ます」かなぁ( ´ー`)。
せっかく買ったので何か使えるか模索してみます。
使いやすいサイズなので、1000円でもっとパワフルなやつが販売されるといいなぁ。

Photo by Saad Chaudhry on Unsplash