コンセント、電気代がかからず便利なソーラーポンプ。
使っているのは本来ビオトープに使用する噴水、、、、これをコンセントのないベランダのベタ水槽ポンプとして使っています。
最近、天気時にもモーターが時々止まるようになりました。
ポンプ内部の掃除
時期的に藻が増えたので内部に絡んでいるのか、カバーを外して掃除しました。
1週間ほど動いていたけど、、、、。
また止まっている。
磁力の低下
★磁力の低下により回転力が不足。
強めの磁石をくっつけて回復させてみる。
ダイソーで買った換気扇フィルターの付属品(4個)つけてすぐ回転マックス!やはり原因は磁力の低下のようです。
しばらく放置。
復活〜😀
ポンプの動きが弱くなったら試してみて。
アクアポニックス
メダカ飼育計画中のトロ舟。
アクアポニックスもやろうかと現在「猫草」をお試し中。

アクアポニックスとは
引用:http://greenz.jp/2020/02/04/people_aquaponics/
室内猫ちゃんのベランダ散歩用の「猫草」栽培中。