[好きなキャラクター]お家でTシャツプリント

子供子供
アイキャッチ画像:Brigitte FeraugeによるPixabayからの画像

手書きTシャツもいいけどおうちプリントでもっと簡単・きれいにTシャツや小物作り😃

準備するもの

  • アイロンシート
  • スマホでデザインした画像
  • プリンター
  • アイロン
  • プリントしたいもの(綿、麻100%)ハンカチやTシャツなど

ダイソーの「アイロンプリントシートについて」

ダイソー「アイロンプリントシート」(対応インク 顔料・染料)
・ダイソーのアイロンシートは白色・淡色生地用
・5枚入り(仕上げシート1枚)


注意
プリントは転写。
プリントする時に「転写」に気をつけないと仕上がりの絵が反転します。
②生地に注意。
しっかり生地にプレスするためには、生地は綿、麻の100%。
それ以外の生地は洗濯やプレス時の熱で変形する場合があります。

☆色んな素材(帽子やポリ混合など)にプリントしたい場合は専用シートがおすすめです。

好みの画像はスマホで!

Lineカメラ、PicsArtなど使い慣れたアプリで、プリントしたい好みの画像を作ります。

☆うちのプリンターはTS5330です。オリジナルプリントグッズ作りのために購入。
CannoPRINTOアプリからアイロンシートへプリントします。

価格はエディオン¥8980(税抜)

仕上がり・シート貼り跡は目立ちにくい

仕上がり
繊維にきちんと定着していてきれいに仕上りました。

シート余白も目立ちません。洗濯もOK!

アイロンは押し付けてしっかりプレス
手順に従って、プリントしたい場所の生地面をしっかり伸ばす。

*ハンカチや布を固く丸めるとシワ伸ばしになりプリントもしっかり熱を加えやすくなります。

アイロン時の注意:アイロンを押し付けたまま熱を刷り込むように動かすと縁部分が2重印刷のようになるので気をつけて!

スポンサーリンク

ドイヒーくん(ドイヒーマン)マスクとまいぜんマイクラTシャツの出来上がり!

きちんと定着しているので、生地に馴染んでいます。
シートは角が出ないようにハサミでまるっとカットすると引っ掛かりがなく作業もはかどります😃